みんなの伝言板(過去の書込み)
98年08月07日
伝言板に戻る
過去の目次に戻る
Back to home
No.5952
Date:Fri Aug 7 23:47:01 1998
From:ささ坊
とりあえず、いったん引き揚げます>ALL
No.5951
Date:Fri Aug 7 23:44:37 1998
From:ささ坊
でも、今日は巨人が松井の2本のホームランで久しぶりに快勝したので気分良く眠れるな! それにしても、横浜負けないですね。
No.5950
Date:Fri Aug 7 23:39:27 1998
From:ささ坊
週末の夜、みんな遊びに行ってるのかな?独り者はさびしいよぅーー!
No.5949
Date:Fri Aug 7 23:36:10 1998
From:ささ坊
あーーーー明日も、仕事だ今日は早く寝ようかな!!
No.5948
Date:Fri Aug 7 23:33:04 1998
From:ささ坊
誰か出てこないかな?
No.5947
Date:Fri Aug 7 23:30:56 1998
From:ささ坊
毎日、自転車通勤しているのに運動不足ですか、ピエトロさんそろそろルシード復活かな?
No.5946
Date:Fri Aug 7 23:27:22 1998
From:ささ坊
体の調子どうですか?>ピエトロさん
No.5945
Date:Fri Aug 7 23:26:16 1998
From:IQ君
こんばんはささ坊さん。僕はIQ君です。
No.5944
Date:Fri Aug 7 23:26:16 1998
From:ささ坊
こんばんわ>ALL
No.5943
Date:Fri Aug 7 21:02:14 1998
From:いけ
さいなら〜
No.5942
Date:Fri Aug 7 18:12:12 1998
From:IQ君
バイバイ!
No.5941
Date:Fri Aug 7 18:12:12 1998
From:まさこ
そろそろ帰ります。バイバイ。
No.5940
Date:Fri Aug 7 17:55:05 1998
From:いくやま
松風ってのがありますよ。たしかフリーだったと思う。
今、管理工学社ってPsionの日本語かとかもやってるようですね。
No.5939
Date:Fri Aug 7 17:54:44 1998
From:くり
帰っちゃお。
No.5938
Date:Fri Aug 7 16:50:15 1998
From:c-cat
鶴はどこへ行ったんだろう?
松自体はあるの?
桐はあるみたいだけど。
ほかに何かあったっけ?
No.5937
Date:Fri Aug 7 16:29:53 1998
From:いくやま
ほんとだ!VACSで売ってるのね。
価格も9800円とはリーズナブルね。
でももう松茸が調子よいからもういいや!
No.5936
Date:Fri Aug 7 16:27:06 1998
From:いくやま
全角スペースをシフト+スペースに変更しましたよ〜。
No.5935
Date:Fri Aug 7 16:26:20 1998
From:いくやま
アンドゥを無変換の未入力に割り当てたから、再変換はできるようになったよーん。
No.5934
Date:Fri Aug 7 16:17:48 1998
From:いくやま
できるのかな?
ちょっと調べてみましょう。
No.5933
Date:Fri Aug 7 16:17:33 1998
From:いくやま
ファンクションキーを憶えるまでは、ファンクションキーの機能を表示させることもできるから
良いですね。憶えたらもちろん表示させないし〜
表示色もいいあんばいにしました。
VJEの様に確定後の再変換ができないのが弱点!
No.5932
Date:Fri Aug 7 16:14:13 1998
From:いくやま
もう、MS-IMEは削除したよ〜
No.5931
Date:Fri Aug 7 16:12:37 1998
From:いくやま
DOS用データベースって桐のことじゃないっすか?
No.5930
Date:Fri Aug 7 16:11:52 1998
From:いくやま
松茸インストールしました。カスタマイズもしました。
なかなかですね。私の松茸アサインは変換キー一つで
FEPのオンオフもできるし、無変換キーで確定もできる。
ローマ字カスタマイズもできるから、片手入力用にもできるじゃん。
無料の割になかなか使いやすい。というかカスタマイズが自由自在なのが
うれしいね。
No.5929
Date:Fri Aug 7 15:52:06 1998
From:くり
ここにも
VJEファンがいるみたい・・・
No.5928
Date:Fri Aug 7 15:51:50 1998
From:まさこ
「あの松茸」を見てきました。DOS用データベースと書いてありましたがどうやって使えば便利なのですか?
No.5927
Date:Fri Aug 7 15:50:25 1998
From:くり
VJEここで
売ってくれません??>いくやまさん。
No.5926
Date:Fri Aug 7 15:48:02 1998
From:まさこ
始末???
No.5925
Date:Fri Aug 7 15:34:26 1998
From:いくやま
FEPですが、やはり単独販売はぜんぜんないみたいですね。
でもここで、あの松茸
がダウンロードできます。試用版ですが、使用期限が1999年9月9日という事以外は
製品版とおんなじだそうです。MS−IMEの馬鹿さかげんにうんざりしている方、ぜひ一度
お試しあれ!
No.5924
Date:Fri Aug 7 15:11:16 1998
From:c-cat
始末の仕方は、つっき〜がうまいから、ならえば。
いつまでもひとまかせは良くないよ。>くりちゃn
No.5923
Date:Fri Aug 7 14:45:43 1998
From:くり
始末っすか・・・
No.5922
Date:Fri Aug 7 13:54:38 1998
From:c-cat
人にまかせないで、ちゃんと始末しなさい。>くりちゃn
No.5921
Date:Fri Aug 7 13:27:05 1998
From:いくやま
久利さんへ。此れから無銭機を反しにいきますね。
CD化してね。デンワスルネ。では。
No.5920
Date:Fri Aug 7 12:57:00 1998
From:まさこ
昨日の伝言板見てきました。お大事に。>ピエトロさん
No.5919
Date:Fri Aug 7 12:55:23 1998
From:まさこ
あははぁ。毒舌の材料を与えてしまったということですね。
No.5918
Date:Fri Aug 7 12:50:56 1998
From:くり
↓は”くり”です。
No.5917
Date:Fri Aug 7 12:02:00 1998
From:
No.5914は、c-catさんのえじきだ!!ささっどーぞ>c-catさん
No.5916
Date:Fri Aug 7 11:52:29 1998
From:まさこ
焼き焼きマシンって何ですか?>くりさん
No.5915
Date:Fri Aug 7 11:51:16 1998
From:IQ君
まさこさんおはようございます。
No.5914
Date:Fri Aug 7 11:51:16 1998
From:まさこ
おはようございます。昨日は熱をだしてDownしてました。今日はリンパ腺が腫れて変な顔です。痛いのね。
No.5913
Date:Fri Aug 7 11:51:01 1998
From:いくやま
焼き焼きマシンほしいんだけど、最近仕事がなくてびんぼーなの・・・
No.5912
Date:Fri Aug 7 11:29:30 1998
From:くり
だれか、焼き焼きマシン買いません??>ALL
No.5911
Date:Fri Aug 7 11:28:54 1998
From:くり
500MBのファイル転送なんて出来ないし・・・・
No.5910
Date:Fri Aug 7 11:28:20 1998
From:くり
いけないCDもどうしよう・・・>いくやまさん。
No.5909
Date:Fri Aug 7 11:27:20 1998
From:くり
いくやまさん、こんちは。again見ました。
なかなかファンキーな変換ですね。(デフォルトが・・・)
まいふぇすCDは有りますので、近いうちに行きたいのですが・・・
もしくは、近くまできたら電話いただければ、持って行きます。(しゃちょーに
会うとうるさそうだし・・・)
No.5908
Date:Fri Aug 7 11:26:01 1998
From:いけ
ちーす。重役出勤でやんす。MMのデータを送ってくれてありがとう。>くりさん
No.5907
Date:Fri Aug 7 10:07:50 1998
From:いくやま
失礼!栗さん
No.5906
Date:Fri Aug 7 10:07:39 1998
From:いくやま
again見てください>久利さん
No.5905
Date:Fri Aug 7 00:18:25 1998
From:くり
↓どれもなぁ・・・てなもんですね。失礼しましたぁー!!
No.5904
Date:Fri Aug 7 00:17:44 1998
From:くり
やっほーピエトロさん、まだ張っている??すみませんがこれから
洗濯物の乾燥のために”鶴の湯”に行ってきます。体は
大事にね。なんならリスト、レスピ、低周波治療器などなどを送りましょうか??
過去の目次に戻る
伝言板に戻る
Back to home