みんなの伝言板(過去の書込み)
98年09月26日
伝言板に戻る
過去の目次に戻る
Back to home
No.8683
Date:Sat Sep 26 18:41:00 1998
From:c-cat
シーカーサーってのは、柑橘類です。
「すだち」ぐらいの大きさだよ。
「ブルーシール」のアイスクリームの詰め合わせのやつを買ってくるとシーカーサーアイスが入ってると思うけど。
「ちんすこう」とかも好きなんだけど。
No.8682
Date:Sat Sep 26 18:29:35 1998
From:まさこ
シーカーサーとは??どれか当たっているのはありますか?
@明日葉みたいな野草
Aゴーヤの様な野菜
B宣教師の名前からとったとか(笑)
わ〜い。月曜日には答えがわかるかなん。教えてください。>c-catさん
No.8681
Date:Sat Sep 26 18:25:17 1998
From:まさこ
沖縄らしい発音ですね。
No.8680
Date:Sat Sep 26 18:24:59 1998
From:まさこ
シーカーサーアイスってどんなものですか???>c-catさん
No.8679
Date:Sat Sep 26 18:24:24 1998
From:まさこ
雨かぁ。
No.8678
Date:Sat Sep 26 17:42:05 1998
From:いくやま
あした、昭和記念公園でバーベキューの予定なんだけど、この天気予想図をみると
絶望的だなあ・・・
No.8677
Date:Sat Sep 26 17:13:22 1998
From:いけ
さてと,5時半ダッシュで打ち合わせだな。
No.8676
Date:Sat Sep 26 15:46:39 1998
From:c-cat
ホンダのショールームに例の自転車が置いてあったんだけど、販売はともかく、整備もやるのかなぁ。
メカニックもパンク修理とかやらされたらくさるだろうな。
No.8675
Date:Sat Sep 26 15:37:56 1998
From:くり
ありゃりゃなぜか2度書きしてしまいました。
ところで、このS2000のエンジンはポート研磨が手作業らしい。
しかも、エンジンを選定していて、年間12000台しか出荷できない(国内4000台、海外8000台)
これで、300万円で儲かるのでしょうか?
インテグラのtypeRは1台売ると数十万円損するらしい、NSXのtypeRにいたっては
200万円程度赤字になるらしい・・・・確かにフラッグシップカーだけど
そんなんでいいのかなぁ。
No.8674
Date:Sat Sep 26 15:33:26 1998
From:くり
しかし、ホンダのデザインは相変わらずボンネットが低いのがステキ!
タイヤアーチのトップとボンネットトップの間が5cmくらいしかない。
ブリフェン気味だし・・・タイヤは面一・・・これ本当にメーカの車??
No.8673
Date:Sat Sep 26 15:31:45 1998
From:くり
しかし、ホンダのデザインは相変わらずボンネットが低いのがステキ!
タイヤアーチのトップとボンネットトップの間が5cmくらいしかない。
ブリフェン気味だし・・・タイヤは面一・・・これ本当にメーカの車??
No.8672
Date:Sat Sep 26 15:27:45 1998
From:くり
No.8663に関して、もう掲示板活動はしているよ。知ーらない!
No.8671
Date:Sat Sep 26 15:26:18 1998
From:くり
発売は来年の春の予定らしい。こっちを買うなら、ロードスター買わなくてもいいよ>まさこさん
No.8670
Date:Sat Sep 26 15:24:54 1998
From:くり
ホンダのS2000は私も昨日知って、今日”ベストカー”を買っちゃいました。
NAなのに2Lで250馬力!!(125ps/L!!!)車重1200kg
ってことは4.8kg/psなのね。GTRが1700kgで280psだから
6.1kg/ps。しかも、軽いからブレーキ性能とコーナリング特性が抜群らしい・・・
値段は300万円程度。その後でる予定のTypeRが350万円!!(だったら最初っから
出せば良いのに)
No.8669
Date:Sat Sep 26 15:10:50 1998
From:c-cat
サンチェスは決勝進出だってさ。
フーバーもがんばったけど、精神力で負けた感じだね。
No.8668
Date:Sat Sep 26 15:09:49 1998
From:c-cat
No.8667
Date:Sat Sep 26 15:03:07 1998
From:c-cat
ブルーシールのシーカーサーアイスが食べたい。
No.8666
Date:Sat Sep 26 14:50:54 1998
From:まさこ
ささ坊に電話してお土産を頼んでおきました。
「ブルーシール」という美味しいアイスクリーム屋のバニラアイスをクール宅急便で調布と狭山に送ってくれるそうです。
太っ腹ぁ!待ってるよ〜ん。
No.8665
Date:Sat Sep 26 14:50:31 1998
From:c-cat
サンチェス 632
フーバー 161
No.8664
Date:Sat Sep 26 14:46:56 1998
From:まさこ
かっこイイ!見るからに速そうな車ですね。いつ購入予定なんですか?>いくやまさん
No.8663
Date:Sat Sep 26 14:45:04 1998
From:まさこ
くりさん:なんでそんな事覚えているの??でも、その人じゃないよ。 バイトの8才年下の高校生に手を出した、鬼畜です
一瞬、メイトにいた方と狭山の天使さんのお話かと思ってしまいました。(笑)
エヘヘ。まだ伝言板活動を始めてないらしいので言いたい放題。チクらないでくださいね。
No.8662
Date:Sat Sep 26 14:43:49 1998
From:いくやま
HONDA S2000
No.8661
Date:Sat Sep 26 14:41:50 1998
From:いくやま
S2000の詳細はここね
No.8660
Date:Sat Sep 26 14:38:33 1998
From:いくやま
突然だけど、本田の「S2000」ってほしいですね。
No.8659
Date:Sat Sep 26 14:35:50 1998
From:c-cat
サンチェス630
フーバー 161
No.8658
Date:Sat Sep 26 14:34:52 1998
From:c-cat
テニスが終わって帰った(12:30)頃から降り出したよ。
今日は2人しかいなくてえらくつかれた。
直接ソフトを組むならDFTって手もあるんだけど。
現在、
サンチェス63
フーバー 16
No.8657
Date:Sat Sep 26 14:16:39 1998
From:くり
しかし、よく雨がふりますね。三鷹のほうも降ってます?>c-catさん
今年の夏の気温やら、台風やら、どれを異常気象とするのかがわからなくなってきた。
”平年並み”ってのが数年後には大きく変わっているのかなぁ?
No.8656
Date:Sat Sep 26 14:12:06 1998
From:くり
うううう、アドバイスどうもです。>いくやまさん、c-catさん
もちっと無い頭で考えてみます。
No.8655
Date:Sat Sep 26 13:29:40 1998
From:c-cat
FFTアナライザやソフトがあれば周波数解析ができるわけじゃないよ。>くりちゃn
適当にピークは出てくるだろうけど、本来的な意味とかってけっこう難しいよ。
とくに時系列データを直接コンピュータで解析しようとすると、楽しい結果になってしまう。
たくさん勉強してね!!
No.8654
Date:Sat Sep 26 13:14:08 1998
From:いくやま
A/Dボードあるよ〜でもVMEだよ〜つかえんじゃろ〜
秋月で買って来るとか。RS232Cに繋ぐADがあったでしょ、あれを。
サンプリングレートとかはしらないけど・・・
No.8653
Date:Sat Sep 26 12:59:28 1998
From:くり
確か、フリーソフトで周波数解析の奴が有ったはず・・・・でも、ボードがぁぁぁぁ
No.8652
Date:Sat Sep 26 12:57:27 1998
From:くり
A/Dボードもってません?>いくやまさん
No.8651
Date:Sat Sep 26 12:54:30 1998
From:くり
昼ご飯がカレーだなんて・・・ここのカレー食べるとお腹壊すんだよね。
なわけで、白米しかたべてません。まぁ良いか、200gリバウンドしてたし。
No.8650
Date:Sat Sep 26 12:52:27 1998
From:くり
脳波計の解析をやっているのだが、内にはFFTアナライザが無い事が分かった・・・
どうやって周波数解析すれば良いの??チャートに出してカウントするなんて嫌スギ
No.8649
Date:Sat Sep 26 12:07:22 1998
From:いけ
雨か? 洗車した次の日は必ず降るんだよね。 定時後のワックスがけの計画が・・・
No.8648
Date:Sat Sep 26 11:45:03 1998
From:いくやま
ありゃりゃ?今日は皆さんお仕事ですか?
することあるんですか??
No.8647
Date:Sat Sep 26 11:30:25 1998
From:かこ
あぁ〜あ・・・。会議が、終わってしまったようです・・・。
No.8646
Date:Sat Sep 26 11:14:24 1998
From:くり
これからヘッドギアをつけてオーム君になります。みんな逃げないでね。
No.8645
Date:Sat Sep 26 11:13:27 1998
From:くり
ククク、説教だって・・・立場弱いっすね>つっきーさん。
それとも、本当は逆?!
No.8644
Date:Sat Sep 26 11:11:02 1998
From:くり
まさこさん:店のソファーをナイフで裂いてしまった方でしたか。>くりさん
なんでそんな事覚えているの??でも、その人じゃないよ。
バイトの8才年下の高校生に手を出した、鬼畜です。
No.8643
Date:Sat Sep 26 11:00:34 1998
From:かこ
昨日は、約束していたの??>ピエトロさん
もし、そうなら説教しておきます!
No.8642
Date:Sat Sep 26 10:58:25 1998
From:かこ
今日は、購買一人で仕事してまぁ〜す。
No.8641
Date:Sat Sep 26 10:22:44 1998
From:いけ
今日あたり,例の件で北○に打ち合わせに行ってきます。一緒にどうだい?>くりちゃん
ところできょうって北○やってるのかな?
No.8640
Date:Sat Sep 26 10:20:01 1998
From:いけ
↓きれいになった車でアパートに帰る途中になんと雨が・・・ なんでいつもこうなるの?
No.8639
Date:Sat Sep 26 10:18:25 1998
From:いけ
なんかダブってしまった?? こば○しさん,手伝ってくれてどうもありがとうございました。
No.8638
Date:Sat Sep 26 10:16:28 1998
From:いけ
昨日は愛車のカロゴンくんをガレージTCNで洗車しました。
No.8637
Date:Sat Sep 26 10:15:41 1998
From:いけ
きのうは5時半ダッシュで愛車のカロゴンくんをガレージTCNで洗車しました。
No.8636
Date:Sat Sep 26 10:00:49 1998
From:まさこ
クリスマス邸って、西調布にある洋食屋さんですよね。一度いってみたかったのですが・・・。
そうですか。店のソファーをナイフで裂いてしまった方でしたか。>くりさん
No.8635
Date:Sat Sep 26 09:56:07 1998
From:IQ君
まさこさんおはようございます。
No.8634
Date:Sat Sep 26 09:56:07 1998
From:まさこ
おはようございます。
No.8633
Date:Sat Sep 26 09:55:53 1998
From:IQ君
まさこさんおはようございます。
No.8632
Date:Sat Sep 26 09:55:53 1998
From:まさこ
おはようございます。
No.8631
Date:Sat Sep 26 09:04:54 1998
From:いけ
ちーす。
No.8630
Date:Sat Sep 26 01:53:24 1998
From:くり
んなこと言ってないでさっさと寝る事にします。最近の(7月から?)体への酷使は
尋常じゃナリ。いい夢みれますよーに!!
No.8629
Date:Sat Sep 26 01:49:52 1998
From:くり
なんだか明日もちゃんと出社できなそう・・・仏の顔も三度までだからなぁ・・・
ねぇーかこさん(今、哀願の目してます。)
No.8628
Date:Sat Sep 26 01:47:33 1998
From:くり
ちょうど、洗濯から帰ってきたとこです。ガソリンを入れていたら昔のバイト先の店長と
ばったり!!うーん、あんまり会いたくなかったなぁ。ちなみに
調布のクリスマス邸の店長ね(元バーンズの店長)>まさこさん
No.8627
Date:Sat Sep 26 01:45:19 1998
From:くり
こりゃーなんでこんな時間に起きているんだー<自分
No.8626
Date:Sat Sep 26 01:44:48 1998
From:くり
こりゃーなんでこんな時間に起きているんだー>かこさん
No.8625
Date:Sat Sep 26 01:41:08 1998
From:IQ君
かこさんおはようございます。
No.8624
Date:Sat Sep 26 01:41:08 1998
From:かこ
おはよー!
いまだ、メールアドレス分っかりませぇ〜ん・・・。>くりたん
No.8623
Date:Sat Sep 26 00:21:41 1998
From:ピエトロ
お休みなさ〜い>くりちゃん
No.8622
Date:Sat Sep 26 00:21:05 1998
From:ピエトロ
わてもそろそろと思ってました。明日も出だしね。
No.8621
Date:Sat Sep 26 00:19:30 1998
From:ピエトロ
こてこてラーメンのこてこてラーメンもうまいっす。
No.8620
Date:Sat Sep 26 00:19:24 1998
From:くり
んと、洗濯物の乾燥&KPを腹いっぱいにさせるために出かけまーす。最近遅刻が
多いので、早く寝ます。お先にしつれいしまーす>ピエトロさん
No.8619
Date:Sat Sep 26 00:17:50 1998
From:ピエトロ
こっちはホカ弁っす。もう飽きたっす。休出時は車屋ラーメンのネギ味噌ラーメンセットっす。うまいっす。
No.8618
Date:Sat Sep 26 00:15:38 1998
From:くり
今年って数は少ないくせに被害は大きいですよね。KPも何度水害にあったことか・・・
今は水分を含むものを全部取っ払っちゃったので安心してますけど。
No.8617
Date:Sat Sep 26 00:13:59 1998
From:くり
単に狭山弁当がまずいからか・・・わても今それモードに入っています。
あの弁当を全部食べる事が出来ない!!大体2/3くらいまでなら食べる事が
出来ますけど、それ以上は駄目。カレーの日なんか白米しか食べていないし
No.8616
Date:Sat Sep 26 00:13:42 1998
From:ピエトロ
何なのかねえ。毎週台風が来てるよね。
No.8615
Date:Sat Sep 26 00:12:01 1998
From:くり
高知県の水害がすごいみたいですね。たしか高知ってカシオの液晶の工場が合ったはず。
大丈夫かな?
No.8614
Date:Sat Sep 26 00:11:48 1998
From:ピエトロ
いやいや、今度の温泉&BBQでは、わてらの3倍ご飯を食べるでしょう!
No.8613
Date:Sat Sep 26 00:10:27 1998
From:ピエトロ
え〜〜?何でIMEなの>くりちゃん
No.8612
Date:Sat Sep 26 00:10:14 1998
From:くり
シャドウマウンテンさんもすごい忍耐の持ち主ですよね。そして仕事のときの
あのパワーなのにご飯はあんまり食べない・・・光合成で生きている??
No.8611
Date:Sat Sep 26 00:09:08 1998
From:ピエトロ
かあいそうに。一度、思いっ切り、切れたれ!!>花○君
No.8610
Date:Sat Sep 26 00:07:34 1998
From:くり
浜ロー、ピエトロさん←これらも一発変換です。ピエトロさんvjeですよねぇ??わてはIME。おんなじなの[??
No.8609
Date:Sat Sep 26 00:06:49 1998
From:ピエトロ
シャドウマウンテンさんを講師に呼ぶと良いでしょう!!
No.8608
Date:Sat Sep 26 00:06:09 1998
From:くり
浜ローの下&てっさんの下・・・・よく毎日来ると感心しています。わてならまず来ないかキレているハズ!!
No.8607
Date:Sat Sep 26 00:05:36 1998
From:ピエトロ
”浜ロー”←一発変換で出ました・・・・・ははは。
No.8606
Date:Sat Sep 26 00:04:59 1998
From:くり
わてはメチャメチャ不得意!!駄目なんです。そういうの・・・
生理的に合わないっていうかなんちゅーかわかんないんですけど
昔から駄目。
No.8605
Date:Sat Sep 26 00:04:15 1998
From:ピエトロ
浜ローの下だもん。
No.8604
Date:Sat Sep 26 00:02:58 1998
From:ピエトロ
生けちゃんが得意そうな気がする・・・・。きょういくとか。
No.8603
Date:Sat Sep 26 00:01:48 1998
From:くり
最近の花○くんマジで暗いッス。そろそろヤバイかも・・・
No.8602
Date:Sat Sep 26 00:00:32 1998
From:くり
ピエトロさん:教育制度って花○君関係?>くりちゃん
それもそうだし、わてもそうだし、製造の若人達も何も知らない・・・・ヤバすぎなんです。マジで
過去の目次に戻る
伝言板に戻る
Back to home